「薬膳」のおすすめ本5冊。わたし自身をより大切にする、優しい毎日を。

こんにちは。小説家の森原すみれです。

実は私、小説執筆で薬膳の書籍を読み続けてきた結果、生活に徐々に取り入れるようになりました。

今回は、「薬膳」に関するおすすめの本5冊お届けしたいと思います。薬膳に興味をお持ちの皆さんに、ぜひお役に立てていただければと思います。

おすすめ資料5冊・パッと早見表

紹介本のおすすめの読者さんを、早見表でまとめました。皆さんに該当するものがございましたら、本の情報までジャンプしてみてくださいね。

  • まずは気軽に「飲み物」から薬膳を活用したい方 >>GO!
  • 薬膳のことを1からしっかり学びたい方 >>GO!
  • 身近な「野菜」たちの薬膳の知識をチェックしたい方 >>GO!
  • 「季節」にあった薬膳のとりいれ方を知りたい方 >>GO!
  • 身近な「ハーブ」の知識に触れてみたい方 >>GO!

 

❶いつもの飲み物にちょい足しするだけ! 薬膳ドリンク/小林香里著 薬日本堂監修 河出書房新社

特目
  • まずは気軽に飲み物から薬膳を活用したい
  • 身近な材料を用いて、手軽に試せる薬膳ドリンクを紹介

手軽に薬膳の知識を取り入れたドリンクについて紹介された本書。基本的に「ドリンク+他の材料」という構成で、どんなお悩みを抱えた人におすすめかも紹介されています。

薬膳の知識については、初心者向けの簡単で分かりやすい説明が冒頭に記載。加えて、個々の材料の薬膳の知識や、組み合わせの良し悪しについても一覧表にまとめられています。この一覧表、実はとても便利です。

より深い知識を知りたいという方は、他の書籍と合わせて手にされてもいいかもしれません。

 

❷オトナ女子の薬膳的セルフケア大全/水田小緒里著 ソーテック社

特目
  • 薬膳のことを一からしっかり学びたい
  • 具体的な症状別におすすめする薬膳的ケアも紹介

薬膳について、一から細やかに説明された本書。これがあれば薬膳についてはどうにかなりそうと思えてしまう、頼りになる一冊です。

構成は、前半で薬膳についての多くの基礎知識を丁寧に解説。後半で具体的な症状に対しておすすめの薬膳的ケアを紹介しています。しっかり腰を据えて薬膳知識を学びたい方におすすめです。

 

❸薬膳美人 改訂版/杏仁美友著 マガジンハウス

特目
  • 身近な野菜の薬膳の知識をチェックしたい
  • 台所に揃うような身近な食材を、ひとつひとつピックアップ

より親しみのある食材をピックアップされた本書。しょうが、ねぎ、とうもろこしなどの身近な野菜などを取り上げ、薬膳の知識を丁寧に紹介されています。

ひとつの食材につき、おすすめレシピが考案されているのも嬉しいポイント。食材ごとのよい組み合わせも紹介されていますよ。

 

❹マンガでわかる はじめての和食薬膳/武鈴子著 家の光協会

特目
  • 季節にあった薬膳のとりいれたい
  • ところどころに挟まれたマンガがとっつきやすい

可愛い絵柄のマンガを挟みながら薬膳の知識を学べる一冊。四季折々に現れやすくなる体の不調を、薬膳の観点からわかりやすく解説しています。

後半部分では、具体的な症状別の薬膳的ケアについてもまとめられて、とても便利。普段の料理にも気軽に薬膳の知識を取り入れたい方に、特におすすめです。

 

❺ココロとカラダに効くハーブ便利帳/真木文絵著 池上文雄監修 NHK出版

特目
  • 身近なハーブの知識に触れてみたい
  • ハーブとその基礎知識や作用を、写真を含めてわかりやすく解説

薬膳とは少しずれるかもしれませんが、こちらはハーブと呼ばれる植物の知識を豊富にまとめた一冊。馴染みのあるペパーミント、ラベンダー、バジルなどをはじめ、数多くのハーブたちがわかりやすく解説されております。

写真も多く交えたページ内で数多く紹介されたハーブの利用方法も、見ているだけでうきうきしてしまうほど。ハーブを用いた生活にあこがれを持っている方にも是非おすすめしたい、素敵な良書です。

 

『書店取り寄せ』してみませんか

在庫のない書籍でも、書店さんでとっても簡単に『お取り寄せ』できることをご存知でしょうか。

街の書店さんの応援にもなりますので、この機会にぜひご利用くださいね。

 

さいごに

食材のひとつひとつに「薬膳」の視点を加えて見ると、改めて食材への感謝の気持ちがあふれてきますよね。

森原自身、「薬膳」の知識を少しずつ生活に取り入れることで、生活の丁寧さが増した気がします。ぜひ皆さんのお好みの1冊を手に取ってみてください。

薬膳を取り扱った森原のデビュー作『あやかし薬膳カフェ「おおかみ」』も、ぜひぜひご覧くださいね。

ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

\\ 癒やしの薬膳カフェと甘い恋の物語です //

   北海道を舞台に繰り広げられる   
   あやかしと優しい薬膳の物語です。